援農と研修強雨と押部谷住吉神社の祭りに参加!

さんぽん農園のけーごです

6日
今日はあいちゃんの稲刈り援農へ。稲木の竹を取りに行ってから稲刈り開始。あっという間に稲木掛けまで終わったー
2時間半くらいで終わった

空気も綺麗で気持ちいい。ここの環境好き

なんだこれwww

みんな持ち寄って食事

うめぇー神河町最高♡

7日
神戸ネクストファーム制度の研修。前半座学、後半実習ですが強雨
かなり強雨で後半の実習は中止で10日の午後に振替

8日
さてまだ稲を見てないですが昨日も強雨だったし倒れた稲を起こしましょう!

あーーー!!!

ってそこまででもないかー。端が溝について危ない感じ

んー大丈夫 大丈夫だ

ズッキーニ

今日は押部谷の祭

農会長にお会いできて話をしてたら「明日太鼓かいてください」って・・
エェーいいの?めっちゃ嬉しい!滾ってきたー!!
田舎の新居浜太鼓祭り以来だぜー

私が19歳の頃w

9日

ワークマンで腹巻を買い、いざ祭りへ

法被借りて高和の布団太鼓を

写真ありがとうございます。最高ぅー!
田んぼで何回もお会いしてる梨園のひでよしさんとゆっくりお話しできたり地元の方と交流ができてありがたい
お酒も美味かったー
来年もよろしくお願いしますー

10日
午後から研修の振替

師匠の稲は綺麗で美しい。分蘖の量が違う。目標は高く

けーごでした