さんぽん農園
けーご(山本 圭吾)
長年介護業界に勤め、寝たきり、終末期の方と接することが多い中、介護の現状だけでなく日々の不安、貨幣経済、体制など様々な違和感にぶち当たり、令和4年3月末に退職し農作の道へ。自然農を学びつつ自給自足に自給自作にて丸の世界を目指す。
*さんぽん農園*
神戸市西区で1反の田んぼと4畝の畑で農作。自然農「耕さない」「農薬・肥料を持ち込まない」「草や虫を敵にしない」を主軸に川口由一氏のお弟子さんMorning Dew Farmの中野信吾氏により実践的な自然農を学び実施しています。
*さんぽん農園てめれんげ*
さんぽんケーキ(米粉シフォンケーキ)制作し各所催しに出店しています。余計な物を使わず最低限の厳選素材とメレンゲは手(ホイッパー)で泡立てて丁寧にてめれんげ。足すのではなく引き算で制作。令和5年度からはさんぽん農園で育てた無農薬・無肥料・不耕起、種まきから田植え、稲刈り、脱穀まで手作業で行ったお米を石工職人さん特注の石臼(手動)で挽いた米粉でも制作。シフォンケーキの枠に収まらない【さんぽんケーキ】をお届け致します。
イベント・マルシェの出店承ります。お気軽にお問い合わせください。
https://linktr.ee/sanponnouen
*お米*
あさひ(原種)うるち米
ササニシキやコシヒカリのルーツとなったお米
機械を使わず手作業で育てています
*さんぽん農園*
神戸市西区で1反の田んぼと4畝の畑で農作。自然農「耕さない」「農薬・肥料を持ち込まない」「草や虫を敵にしない」を主軸に川口由一氏のお弟子さんMorning Dew Farmの中野信吾氏により実践的な自然農を学び実施しています。
*さんぽん農園てめれんげ*
さんぽんケーキ(米粉シフォンケーキ)制作し各所催しに出店しています。余計な物を使わず最低限の厳選素材とメレンゲは手(ホイッパー)で泡立てて丁寧にてめれんげ。足すのではなく引き算で制作。令和5年度からはさんぽん農園で育てた無農薬・無肥料・不耕起、種まきから田植え、稲刈り、脱穀まで手作業で行ったお米を石工職人さん特注の石臼(手動)で挽いた米粉でも制作。シフォンケーキの枠に収まらない【さんぽんケーキ】をお届け致します。
イベント・マルシェの出店承ります。お気軽にお問い合わせください。
https://linktr.ee/sanponnouen
*お米*
あさひ(原種)うるち米
ササニシキやコシヒカリのルーツとなったお米
機械を使わず手作業で育てています

お米(自然農)について
-
お米(自然農)
令和7年1月25日(土)【たまろっと土曜市】参る
さんぽん農園のけーごです 今年から毎月第4土曜日開催のたまろっと土曜市の1回目出店してきました 無料 […] -
お米(自然農)
令和6年12月7日(土)【すべては土とともに】ベジバル祭り参る
さんぽん農園のけーごです 自然農の先輩が開催するベジバル祭り出店させていただきました この祭りは年に […] -
お米(自然農)
令和6年12月3日【makiのnatural lunch(マキのナチュラルランチ…
さんぽん農園のけーごです 自然農仲間のmakiさんのnatural lunchへやっと行けました。 […] -
お米(自然農)
黒米稲刈りの準備【神戸市西区自然農】
さんぽん農園のけーごです白菜の定植したいのだけれどギシギシ天国退場いただく 一年前の藁紐を手に取り […] -
お米(自然農)
【援農】籾摺り・出荷
さんぽん農園のけーごです 今年も有機農家さんへの援農 最終日となる 前回クボタのおっちゃんに教えても […] -
お米(自然農)
【稲作】眠い(倒れた)赤米を起こす【神戸市西区自然農】
さんぽん農園のけーごです 雨家を出て田畑へ向かいましたがどんどん強くなる雨。葉物の播種りたかったので […]
News
-
お知らせ
令和7年2月19日(水)【さんぽんみつこ喫茶】参る
さんぽん農園のけーごです 毎週水曜日10:00〜17:00頃までジョイフル[ライフアート]さんの喫茶スペースで【さんぽんみつこ喫茶】出店中 第3水曜日は【🟢みどり米】の日。さんぽんカレーのお米(あさひ5分づき+みどり米) […] -
シフォンケーキ
令和7年2月16日(日)【ばんざい寄り合い祭り】のお品書き
さんぽん農園のけーごです ばんざい寄り合い祭り15日(土)初日、沢山のご来場ありがとうございました。[古代米食べ比べセット]は大好評完売。[さんぽん玄米甘酒]も好評でした。 心地よい祭り。 またどんな感じだったかはのちに […] -
お知らせ
さんぽん(シフォン)ケーキ【古代米黒・赤・緑 食べ比べセット】
さんぽん農園のけーごです 日が変わりましたが15日(土)【ばんざい寄り合い祭り】の事前準備が終わった。後は朝早く起きて[おからどーなつ]をこしらえるので記事を書いてる5時間後には起きて作業である 新たに【古代米黒・赤・緑 […] -
お知らせ
令和7年2月15日(土)16日(日)【ばんざい寄り合い祭り】両日参る
さんぽん農園のけーごです私の出店原点でもあるばんざい寄り合い祭り出店者もステージもお客さんも繋がる素敵で居心地の良いマルシェ 10:30〜15:30 15(土)お品書き さんぽん玄米¥400はちみつ(砂糖不使用)¥350 […] -
出店情報
素材の大豆から手作り[自家製きなこ]【神戸市西区自然農】
さんぽん農園のけーごです ばんざい寄り合い祭りに「きなこを使いたい」とご依頼いただき制作 [かおりまめ]私の田んぼの畦で育った大豆を煎って砕いた状態。これを更に石臼(電動)で細かくする 焙煎度も狙い通り。コーヒー豆や大麦 […] -
シフォンケーキ
【さんぽん(シフォン)ケーキ(1ホール20㎝カット➕個包装)】T様ありがとうございます
さんぽん農園のけーごです いつもマルシェにも買いに来てくださいますT様より、お知り合いの教室で出されるお菓子として4台ご注文いただきましたお味は全て【さんぽん玄米(あさひ:原種)】で当農園が田植えから特注石臼手挽き、さん […]