竹取・援農

さんぽん農園のけーごです

ブロッコリーの定植

ニンジン ダイコン

午後から稲木の竹を取りに

竹の背が高く込み入っているのでコツがいる

12日
稲が結局気になってずべて結んでいるようなw

遅くなったけどジャガイモ植える

13日

援農。ハーベスタで脱穀。稲木の分解収納

家に帰ってきたのは20時過ぎで稲藁を運ぶのが時間かかったー
家に帰ると2層シンクが届いてました!菓子製造許可の準備も少しずつ進む

14日

コスモス

自然農の学びへ
川口由一さんが本に載っていると

16日

亀ちゃんのイベントにシフォンケーキをお預けして、まっつんの援農へ

気持ちいい天気で最高。お昼もごちそうさまでしたー
みんな着々と稲刈り終わっていくけど、自分はまだ。11月に入ってから

けーごでした