【有機】稲刈り-乾燥-籾摺り-出荷の援農

さんぽん農園のけーごです

今年で援農3年目。有機農家さんへ援農の日

息子さんが居ないので籾摺り機の説明を受ける。今まで触ったことがない機械だが面白い。説明もわかりやすいクボタのおっちゃんありがとう

袋詰めを終えて30袋900kg出荷
「お米って不足してるんですか?」ニュースもTVもラジオも見聞きしないから正直よくわからん
と言うか無駄な情報多いからちょうどいい

昼から稲刈り

コンバインで刈る・脱穀・稲藁の粉砕。秒で草

タンクがいっぱいになったら軽トラに積んだ箱にザー

コンバイン2杯で箱がいっぱいになるから倉庫にある乾燥機へ

中身がどんどん乾燥機へ

3反2枚があっというま文明の力。世間的には米不足?でお米30kgの価格も2千円程上がったらしいのですが去年コンバイン新調(不調のため)今年フォークリフト修理45万程。たくさん収穫できるが出ていくものも大きい・・・来年は何もありませんように

私の稲刈りは11月11日(月)12日(火)です
体験・援農募集しております

けーごでした


○さんぽん(シフォン)ケーキ1ホール20cm

○おからどーなつ

お誕生日イベントお土産普段のお菓子

制作承ります

下記のグーグルフォームからご予約ください♪

https://forms.gle/npmmTXHaVjk13LXv5

♧♧♧

マルシェ・イベント出店承ります